★zoomでライブ受講か、あとから動画配信か選べます。
(このページを下までスクロールしてください)
★聴きたい回だけでもOK
★ライブ受講だとその場で先生に質問やお話ができます
★動画配信はご自分のタイミングで受けられます
★ライブ受講の方も、録画も視聴できます
次回は3/3「審判」、3/17「世界」
伊泉龍一(いずみりゅういち)先生
占い・精神世界研究家。様々な西洋の占いを紹介している。タロット、数秘術、西洋占星術、手相など著書・訳書多数。タロットの著書はタロット大全―歴史から図像まで(紀伊國屋書店)、完全マスター タロット占術大全 (The series of perfect master)(説話社)など
オフィシャル・サイト:運命の世界 http://unmeinosekai.com/
本講座は内容がある程度専門的であるため、初心者向けではなく、過去に「生命の木」の講座を受講された方のみを対象とします。
「ウェイト版」タロットの一般的な解説に物足りない方は、ぜひご参加ください。生命の木の22のパス、及び22のヘブライ文字の意味を基にしながら、ウェイト版のカードの絵に込められた寓意を深く読み解いていきます。これまで「ウェイト版」のタロットの解説書を何冊も読んだことがある人でも、驚きの新たな発見があること思います。
2020/5/13、5/27、6/10、6/24、7/8、7/22、8/5、8/19、9/2、9/16、9/30,10/14、10/28、11/11、11/25、12/9、12/23
2021/1/6、1/20、2/3、2/17、3/3、3/17
午後8時~9時(1時間)
1回ごとに¥3,000
zoomのアプリをインストールしておいてください。
すでにアプリを入れている方は最新版へのアップデートもお願いします。
1. 受講料のお支払いをもってお申込みを承ります
(カートが表示されないときはこちらもご参照ください)
銀行振込をご希望の方はメールthelema.neo@gmail.comでお知らせくださいませ
2. 講座前日、PayPalでご使用のメールアドレスに、お申込み講座専用の招待メールを送ります
3. 当日は、2のメールの中にあるリンクをクリックでご参加いただけます
7時50分に会議室を開きます。
最初は全員のマイクとビデオがOFFになっています。
皆さんの表情が見えるほうが、先生はお話しやすいそうです。ご協力いただける方はビデオをオンにお願いします(お顔を映しても録画には残りません)
1. PayPal・振込でご使用のお名前と、zoomに参加されるときのお名前が違うと、ご本人様確認がとれず、ご参加いただけない場合があります。お名前を使いわける方は、あらかじめお知らせください。
2. ご希望の方には復習動画を配信します。ご自身での録画、第三者への共有は堅くお断りを申し上げます。
資料がある場合、資料を送付してからのキャンセルはできません。送付前のキャンセルは受講料の50%をいただきます(キャンセルでのご返金は、PayPal手数料・振込手数料を差し引かせていただきます)。
★Googleアカウントで動画サイトにログインしてご視聴いただきます。Googleアカウントをお持ちでなければこちらで作れます。
視聴期間:一週間
5/13:愚者
5/27:マジシャン
6/10:女司祭
6/24:女司祭の復習からの女帝
7/8 :今までの4枚のまとめと皇帝
7/22:皇帝
8/5:司祭
8/19:恋人たち
9/2:戦車
9/16:力
9/30:隠者
10/14:運命の車輪
10/28:正義
11/11:吊るされた男
11/28:死
12/9:節制
12/23:悪魔
1/6:塔
1/20:星
2/3:月
2/17:太陽
1. 受講料のお支払いをもってお申込みを承ります。ご希望の回をお選びくださいませ。
(カートが表示されないときはこちらもご参照ください)
銀行振込をご希望の方はメールthelema.neo@gmail.comでお問合せ願います
2. ご視聴いただくための情報を書いたメールを送ります
3. 2のメール到着から1週間、ご視聴いただけます。配信スタートのご希望日があればお知らせください。
1. 全自動システムではなく、手動で配信設定・お返事していますので、配信日時のご希望にお応えできない場合もございます。どうぞご理解くださいませ。
2. ほかの方への共有、録画は堅くお断りを申し上げます。
資料がある場合、資料を送付してからのキャンセルはできません。送付前のキャンセルは受講料の50%をいただきます(キャンセルでのご返金は、PayPal手数料・振込手数料を差し引かせていただきます)。
1回目「愚者」レポートBlog2020/5/13
2回目「マジシャン」レポートBlog2020/5/27
3回目「女司祭」レポートBlog2020/6/10
4回目「女司祭」復習から「女帝」レポートBlog2020/6/24
5回目 今までの復習からの「皇帝」レポートBlog2020/7/8
6回目「皇帝」レポートBlog2020/7/22
7回目「司祭」レポートBlog2020/8/5
8回目「恋人たち」レポートBlog2020/8/19
9回目「戦車」レポートBlog2020/9/2
10回目「力」レポートBlog2020/9/16
11回目「隠者」レポートBlog2020/9/30
12回目「運命の車輪」レポートBlog2020/10/14
13回目「正義」レポートBlog2020/10/28
14回目「吊るされた男」レポートBlog2020/11/11
15回目「死」レポートBlog2020/11/28
16回目「節制」レポートBlog2020/12/9
17回目「悪魔」レポートBlog2020/12/23
18回目「塔」レポートBlog2021/1/6
19回目「星」レポートBlog2021/1/20
20回目「月」レポートBlog2021/2/3
21回目「太陽」レポートBlog2021/2/17
「世界」からたどるウェイト版大アルカナと生命の木のパス2019名古屋
ウェイト版タロットの大アルカナを本格的に学ぶ2018名古屋
カバラの「生命の木」のセフィラーとパスの意味2020札幌
当校で開催した生命の木過去講座(2014〜2020)
当校で開催したウェイト版過去講座(2012〜2019)