レポ★はじめての四柱推命3回目「十二支」2022/3/16

初回「五術」2回目「陰陽、五行、十干」

3回目は十二支のお話。

ね・うし・とら・う・たつ・み……生まれ年のえとや、今年は寅年とかで使ってますから、ちょっとは聞きなじみがあります。

でも動物はあとづけなんですね。しかも辰は龍じゃない!まさかそんな生き物だったとは…びっくり。

十二支はもともと何を表すものだったかのお話から、「指南する」「子午線」という言葉の成り立ちを知りました。ほぉぉ、そういうことだったのかー、東洋の考えを知ると、漢字を見てわかることが増えるかも!?

また十二支=12。1年12ヶ月、1日24時間、どっちも12の倍数で、月にも時間にも十二支が割り当てられているということ。なるほど、四柱推命で月柱の十二支は何月生まれか、時柱の十二支は何時に生まれたかを表してるのか。

そして十干と十二支を組み合わせてできたのが干支歴、これを四柱推命では使うそうですが、暦もいろいろあるんですね。太陽ベースか、月なのか、太陽と月の両方か。「暦の上では春ですが」なんていうのは暦によってズレるからでしょうか。

「空乏」の解説もありました。占いによっては天冲殺、大殺界というから怖いイメージがありますが…お聴きになった皆さん、いかがでしたでしょうか。

次回3/30は「十干の性格」について。いよいよ「私ってどんな性質をもってるの?」のお話です。

で宿題が出ました。

  • 十干の五行と十二支の五行を、一覧表にまとめておく
  • ご自分の命式を出しておく(できればプリントアウトしておく)

命式を出すのはこちらからどうぞ

マニアック四柱推命(無料)
https://www.koufuku.ne.jp/cgi-bin/unseiall.cgi

再来週またお目にかかりましょう。どうぞお楽しみに〜!

高橋政昌先生◆はじめての四柱推命 〜東洋占術の基礎から四柱推命のシンプルなみかたまで
  • 1回目2/16:五術
  • 2回目3/2:陰陽、五行、十干
  • 3回目3/16:十二支
  • 4回目3/30:十干の性格
  • 5回目4/13:五行のバランスと通変星からみる性格

1〜3回目が東洋占術の基礎、4〜5回目が四柱推命の命式の話です。

◆Zoomリアルタイム
次回3/30、夜8〜9時

日時のご予定が合わない方も、終わった回も録画でもご受講できます。

◆受講料
1回¥3,000、全部で¥15,000

お申し込みは上の画像をクリック、またはこちらから↓
https://thelema-s.com/online220216.html

コメント