• Zoomライブ講座
  • 録画配信講座
  • リアル教室
  • 占いゼミテレーマ
  • よくあるご質問
  • お問合せ
占いゼミ・テレーマ

占い系教室~タロット・カバラ/生命の木・西洋占星術・手相・東洋の占いなど~

東洋占術

いちご

2021年4月10日 by thelema コメントする

ホールケーキを連続でいただきまして、いちご三昧です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: chekobe.jpg
(シェ・コーベの)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ichigo.jpg
(こっちは手作りのレアチーズタルト)

自分じゃホールで買わないからなぁ、ましてやケーキを焼くなんて。

赤いっぱいで華やぐわぁ、家の中に花が咲いたみたい。おいしい楽しいひとときでした。

これぞ金星ですかね、ぜいたくな時間。私の死んでる金星がちょっと息を吹き返したかも…

まぁ、位置するサインやハウスによって状態は違っても、誰でも10個の惑星を持ってはいるんですよね。西洋占星術では。

四柱推命だと、通変星というのが10個あるけど、人によって持ってる星がバラバラなんですね。自分にはないのもある。

西洋東洋、両方わかる方がおっしゃるには、占いで出ることも違ってて、心理的なものをみるには西洋占星術が向いてるのだとか。

違いに興味をひかれます。同じ人のホロスコープと命式、両方の読み比べを聞いてみたいなぁ。

カテゴリー: 四柱推命, 占星術 タグ: シェコーベ, イチゴ

性別

2021年3月14日 by thelema コメントする

今、神話の占星術を教わっていますが、神話は誰が語ってるかがポイントなんですね。家父長制になってから、男性に都合よく書き換えられた話もあるといいます。「歴史は勝者が作る」みたいなもんですかね。

西洋占星術も男性による男性のためのもの。古典の占星術―昔々に男性博士が学問としてやってたときだけじゃなく、20世紀になってから生まれた心理占星術でさえ、男性モデルで考えられているとか。

で、それに物申してるのがこの講座のテキストの著者たちですが

日本の占星術界では、そういう問題提起はないっぽいという話もありました。ジェンダーギャップ指数が153カ国中121位の日本だと、案外、古風な価値観のが受け入れられやすかったりするのでしょうか。

四柱推命はどうなんでしょうね?フェミニズム系の四柱推命占い師さんとかいるのだろうか。

(ほんのちょこっとかじっただけで、間違ってたらごめんなさい→)四柱推命で、男性にとって正妻・愛人は自分が剋するもの、支配するもの。女性にとって夫は自分を剋するもの、従うべきもの。そのまんまとったら、あんまりですよね。

実際の占いでは、どちらも今の時代に合わせて行われてるんでしょうけれども、そもそもさぁ、ジェンダフリーに、ただ「人間」として占うことはできないのかな?


古風といえば

昭和レトロな喫茶店で、なぞの白樺が存在感をはなってました。

観光客が来るような立地じゃないのに、みそカツサンドがあったりします。


カテゴリー: 四柱推命, 占星術 タグ: ジェンダー

護摩祈願

2020年12月24日 by thelema コメントする

今年も残すところ数日ですね。

高橋政昌先生から、来年分の護摩祈願のご案内をいただきました。

今年は「仕事面でがんばろう」という意味でのお願いをしていました。

結果は?

コロナの一年、自分でしゃべるほうの企業様向けセミナーはほぼ中止になって、いつ働いたの?てくらいの稼働率でしたけども

ZoomやiMovieの使い方など、新しいことを覚えられ、できることが広がりました。叶いましたね!

それもこれも、機会をくださった皆さまのおかげです。ありがとうございます!

メリー・クリスマス☆

東洋占術過去講座と関連ブログ
カテゴリー: 東洋占術 タグ: 高橋政昌先生, 護摩祈願

生まれた日で

2020年12月2日 by thelema コメントする

見上げるような木が好きなんですよね。

こういうところを歩くと気持ちがよくなっていくのは、「甲きのえ」だからですかね。四柱推命でみていただいたときに、ふとよぎりました。

生年月日って不思議ですね。私は3月末生まれで、数日遅かったらひとつ下の学年になり、出会う人も違ったはず。今とはまったく違う人生だったのかしらん。

ほんの数日が運命の分かれ道だった私には、「早生まれは不利」という研究発表はショックでした。30代になってもみんなより収入が低いのだとか。

小学校に入学する時点で知力・体力に差があるのはわかりますけど、その後ずっと、まさか社会人になっても尾を引くとは思いもしなかった…

生まれた日だけでぜんぶ決まるとは思わない、でも自分ではどうしようもない制度によって左右されるというのはつまらん話だな。

生年月日の占いでも、よくない面が発見されたとしても、自分で変えられるならいいじゃないですか。

四柱推命だと、私は「まきこまれ運」があるそうです。おもしろそうなことならむしろ巻き込まれたいかも。自分で「これがやりたい」っていうのがない今、他からの働きかけがなかったら何もしないままだもの(ネガティブな巻き込まれは御免です)


同じ人の生年月日を「四柱推命」と「西洋占星術」で読み比べる企画が出たのはいつだったかな…

先生方はその場で承諾してくださって、「それは聴きたい!」とご期待も多数、にもかかわらず、話がストップしたまま。師走になると実現できてないことを思い出す…

カテゴリー: 四柱推命, 占星術 タグ: 西洋占星術, 四柱推命, 占い比べ

護摩祈願

2019年12月21日 by thelema コメントする

今度で3年目?かな?政昌先生に来年分もお願いしました。

占いも教えてらっしゃるけど、高野山真言宗で修行されたお坊さん。

毎月21日と28日に護摩木を焚いていただいてます。

個人的に「火」の儀式っていうのがいいなと思って。

一年分でも、こんな料金でお願いできるんですよ。

皆さんも良かったら。こちら↓

四柱推命講座もまたお願いしたいなぁ。

東洋の占いは天地人、五行説など、西洋系とは違う世界観が魅力。もうちょっと知りたい。

東洋占術過去講座と関連ブログ(2018/12まで)
カテゴリー: 東洋占術 タグ: 高橋政昌先生, 護摩祈願
1 2 … 9 次へ »

人気の投稿

  • 占星術★ディスポジター・ツリーとかエッセンシャル・ディグニティって何?
    占星術★ディスポジター・ツリーとかエッセンシャル・ディグニティって何?
  • 古代ギリシャの科学にせまる
    古代ギリシャの科学にせまる
  • 4/16は金星の後編です★伊泉先生の神話で学ぶ惑星講座
    4/16は金星の後編です★伊泉先生の神話で学ぶ惑星講座
  • 占いゼミテレーマ
    占いゼミテレーマ
  • 古代ギリシャ・ローマ魔術史
    古代ギリシャ・ローマ魔術史

カテゴリー別に記事を探す

ご参考までに

  • 本の紹介
  • 開催済み講座

伊泉龍一先生オフィシャルサイト

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

Copyright © 2021 占いゼミ・テレーマ.

Omega WordPress Theme by ThemeHall