今回はこの本のp.34.〜ウェイトの薔薇十字スプレッドの紹介。
本をお持ちの方は、合わせて読んでいだだくといいかと思います。
カードの展開がケルト十字に似てますね


今回はこのスプレッドの真ん中、1のカードにしぼっての解説でした。
著者たちはこの位置を「薔薇のカード」と呼び、こう書いてます。
このカードは、あなたの魂がどのように開花することを求めているかを示す。
『シークレット・オブ・ザ・タロット』p.36.より
私の魂はどんな花を咲かせたいのだろう?まずこれがわからないと、周りのカードをみるまでもないですね。
午後早速、薔薇十字スプレッドを広げてみましたら、私の薔薇カードは「世界」でございました。「世界」のように、かぁ。
皆さんもやってみられましたか?
ちょうど今、街を彩り始めた花々のように、みんながそれぞれ自分の花を咲かせられたら、どんなにカラフルな世界になるでしょうか。
そしてこれは「何度も立ち戻るスプレッド」ともお話がありました。本にもこう書かれてます。
これは記録に残し熟考するのに向いているスプレッドである。また、これをこの段階で紹介しておいたのは、本書で学んでいる間、このスプレッドの結果を何度も改めて見直すことができるようにするためでもある。
『シークレット・オブ・ザ・タロット』p.38.より
自分の内側と向き合うタロット・リーディング。時間をかけてやってくものみたいですね。
薔薇十字スプレッドの他のポジションも、このフリー講座の先々で少しずつ紹介されるようです。長い目でお付き合いくださいませ。
次回Zoomは4/7です。
講師:伊泉龍一先生
朝11時から40分程度+質問タイム20〜30分
受講料フリー、入退室自由
開催日当日に↓のページ内にあるZoom入室リンクからご参加ください
https://thelema-s.com/online221111.html
なお、動画内で「夜の講座ではもっとくわしく話すけど」とおっしゃってるのは、↓こちらです。今夜8時からですが、開始時間直前までお申込み大丈夫ですし、アーカイブでもご受講いただけます。よかったら。


占星術から学ぶカバラの「生命の木」10のセフィラ―及び22のパスと星座・惑星・元素の関係
スケジュール
3/24,4/7,4/21,5/12,5/26,6/9,6/23,7/7,7/21,8/4
隔週金曜20時〜21時(1回1時間)
講師:伊泉龍一先生
受講料1回¥3,000
お申込みはこちらから↓
https://thelema-s.com/online230324.html
コメント