オンラインレポ★コート・カードの解説(ペンタクル)ウェイト版タロットを理解する6回目2023/1/27 今日はコート・カードに入りました。ペイジ、ナイト、クイーン、キングをどうリーディングするか、今回はペンタクルで解説していただきました2023.01.27オンラインタロット
オンライン伊泉先生のフリー講座『シークレット・オブ・ザ・タロット』解説,Zoomは1/27朝11時から 生命の木の概略をはじめ、本に載っている以上のことを説明していただいてます。「無料でいいの?」なタロット講座、「ウェイト版タロットを理解する」6回目、Zoomでは1/27朝11時~。2023.01.26オンラインタロット
タロット毎日開きたくなる本『アイコニック・タロット イタリア・ルネサンスの寓意画から現代のタロット・アートの世界まで』 カードの画像が大きいから、細かいとこまで見られてうれしい。色もきれいに再現されてると思うんですよ。文章は少な目でそれぞれのデックをちょっとずつだから、ちょこちょこ読みにもぴったりです2023.01.24タロット
タロット『SwanLake』 白鳥と黒鳥の間の王子、「戦車」のカードの白と黒の馬にひかれてく様に似て。今回のは脚本がアレンジされていましたが、クラシックな『白鳥の湖』は王道のストーリーですよねぇ。ロマンチック・ラブと、悪との戦い。2023.01.23タロット
オンラインレポ「14のキーワードを使ったリーディング」その3・ウェイト版タロットを理解する5回目2023/1/13 今回は小アルカナのグループわけについて。ペンタクル・ソード・カップ・ワンドの4つ+前回教わったセフィラー1〜10の意味でキーワードができます。後半8分ほどはマニア向きコーナーも!この小アルカナが占星術から作られているのがわかるお話がありましたよ。2023.01.13オンラインタロット