• 受付中の講座
  • お問合せ/お申込み
  • よくあるご質問
  • 過去の講座
  • 本の紹介
  • 占いゼミテレーマ
占いゼミ・テレーマ

占い系教室~タロット・カバラ/生命の木・スピリチュアリズム・西洋占星術・東洋の占い~

ケレス

全国で初めての開催「現代占星術とギリシャ・ローマ神話」

2019年5月13日 by thelema コメントする

6/18から伊泉先生の現代占星術の新シリーズが始まります。

「現代占星術とギリシャ・ローマ神話」

天体にはギリシャ/ローマの神々の名前がついてますね。水星はヘルメス/メルクリウス、金星はアフロディーテ/ヴィーナス…

なんでこの星にこの神が割り当てられたのか?

水星だったら、動きが速い→翼の生えたサンダルを履くヘルメス。金星はキラキラと美しい→美の女神アフロディーテ。等々…

神々のキャラクターが、占星術上の天体の意味としても使われてますよね。本で読んだことがある方も多いでしょう。

占星術完全ガイドの水星のとこには、こうあります。

神話の中でのメルクリウスは神々のメッセンジャーである。情報の伝達とコミュニケーションの基本的な発信源として頼りとなり、またその素早さのためにメルクリウスは称賛される。同様にわたしたちにとって水星という惑星は、あらゆるレベルでの情報を処理することと関連している。水星はコミュニケーション、論理、そして知的能力を支配する。

p64

神話を読んでいてメルクリウスがどんな存在か知ってれば、水星の意味をわざわざ覚えなくても、想像できちゃいますね。

で、講座ではこの程度じゃなくて、もっと掘り下げていただきます。

また、メジャーな天体については、どの神と結びついてるか、どんなキャラの神なのか、もう知ってる方も多いかもしれませんが、

今回はなんと小惑星からスタート!

ケレス、パラス、ジュノー、ベスタ、これらがホロスコープの中でどんな意味を持つのかも私、まだ知らないですが…

それも合わせて知ってみませんか?

火曜の昼間というのもあり、たぶん少人数クラスになると思われますので、来られる方はお得です。

伊泉龍一先生「現代占星術とギリシャ・ローマ神話」
「現代占星術とギリシャ・ローマ神話」

各回、単発でも受講できます。

講師:伊泉龍一先生
日時:6/18、7/30、8/27、9/10(火) 1~3時(2時間) 
会場:パティオ伏見、地下鉄伏見駅5番出口から徒歩5分

受講料:1回につき¥6,500、まとめ割引:2回分¥12,500(¥6,250/回)、3回分¥18,450(¥6,150/回)、4回分全納¥24,000(¥6,000/回) 当日現金払いは1回ごとに¥7,000

カテゴリー: 名古屋教室, 占星術 タグ: 名古屋, 伊泉龍一, ギリシャ神話, 西洋占星術講座, ベスタ, ケレス, ローマ神話, ジュノー, パラス, 現代占星術, 小惑星

6月7月の講座、少しずつお申込みをいただき始めています

2019年4月30日 by thelema コメントする

早々のお申込みありがとうございます。

ご質問もいただきましたのでこちらにも。

ウェイト版のグラン・タブロー講座は、前にほかでもやってましたか?

伊泉先生にお聞きしたところ、6/16の名古屋が初開催だそうです。ウェイト版の占い方だと「黄金の夜明け団のオープニング・オブ・ザ・キー」はあちこちで紹介されているようですが、それとは別物ということです。

78枚のタロット(ウェイト版)で「グラン・タブロー」を実践する方法

「自己成長と自己変容のタロット」は通常のウェイト版講座で教えてもらう成長段階の話と同じですか?

ウェイト版大アルカナ講座は作者ウェイトのテキストにもとづく内容ですよね。プラスして、レイチェル・ポラックさんの7枚ずつの成長段階の話も出てくるかと思いますが、今回の講座は「愚者の旅」というまた別の切り口からのものです。

通常のウェイト版講座と大きく違うのは「心理学の話がいっぱい」ということ。この講座も「ほぼ初めて」(正確には15年前に東京で一回したことがある)だそうです。

自己成長と自己変容のタロット「フールズ・ジャーニー」としてのタロット(全2回6/17,7/29月)

小惑星とギリシャ・ローマ神話の講座は、この先ほかの地域でもありますか?

当校で決まっているのは名古屋だけです。他校様についてはごめんなさい、存じ上げません<(_ _)>

現代占星術とギリシャ・ローマ神話――小惑星の象徴的意味6/18、7/30、8/27、9/10(火)

ところでThelemaのサイトをリニューアルしました。しゅん、しゅんって動きが加わっています笑

https://thelema-s.com/

よかったら見てみてねー!

カテゴリー: タロット, 名古屋教室, 占星術 タグ: 名古屋, 伊泉龍一, タロット占い, ギリシャ神話, ウェイト版タロット, 西洋占星術講座, ベスタ, ケレス, ローマ神話, ジュノー, パラス, 小惑星, フールズ・ジャーニー, 愚者の旅

伊泉龍一先生◆現代占星術とギリシャ・ローマ神話―小惑星の象徴的意味6/18(火)~名古屋

2019年4月17日 by thelema コメントする

めずらしい小惑星の講座です(たぶん初開催)。4回シリーズですが、各回単発でも受講できます。

現代占星術とギリシャ・ローマ神話――小惑星の象徴的意味

伊泉龍一先生からの講座案内です。

20世紀後半になって西洋占星術の惑星は、ギリシャ・ローマ神話と関連させられることで、まったく新たな解釈が作られるようになりました。

その中でも、今回は数ある小惑星の中でもとりわけ重要視されている「ケレス」、「パラス」、「ジュノー」、「ベスタ」の4つを取り上げてみたいと思います。

各小惑星にどのような象徴的意味が割り当てられているかを、それぞれのギリシャ・ローマの神々の物語に基づいて、丁寧に説明していきます。

講師:伊泉龍一先生
オフィシャルサイト:運命の世界

日時:6/18、7/30、8/27、9/10(火) 1~3時

会場:パティオ伏見地下鉄伏見駅5番出口から徒歩5分

受講料:1回分¥6,500(前払い)

まとめ割引:
2回分¥12,500(¥6,250/回)
3回分¥18,450(¥6,150/回)
4回分¥24,000(¥6,000/回)

当日現金支払いは¥7,000いただきます。

受講日をお選びください

受講料まとめ払い

資料代:配布資料がある回は、別途コピー代をいただきます。

持ち物:ご自分のホロスコープ(紙でもアプリでもOK)、筆記用具、ノート

★当校はじめての方は、伊泉先生の講座の受講経験、占星術のお勉強経験を備考欄にお書きください(さしつかえない範囲で結構です)。講座運営の参考にさせていただきます。

★キャンセルポリシー
3日前~前日のキャンセルは受講料の50%、当日キャンセルは受講料100%いただきます(返金の際は、振込手数料/PayPal手数料を差し引かせていただきます)

カテゴリー: 名古屋教室, 占星術 タグ: 伊泉龍一, ケレス, ジュノー, パラス, 現代占星術, 小惑星, ギリシャ・ローマ神話, ベスタ名古屋

6~9月の名古屋教室の予定

2019年4月8日 by thelema コメントする

開催日順のまとめです。受付準備中のものも日時は決まっています。

受付準備中

伊泉龍一先生◆1ディタロット講座(全1回)タイトル等調整中

6/16(日)2~6時(4時間)
会場:名古屋駅の近く

78枚のタロット(ウェイト版)で「グラン・タブロー」を実践する方法

伊泉龍一先生◆タロット講座(全2回)タイトル等調整中

6/17、7/29(月)1~4時(3時間)
会場:地下鉄伏見駅の近く

20世紀後半、心理学化されたタロットは「自己成長」「自己変容」がキーワード。気づきをもたらすタロットとは。

受付始めました

めずらしい小惑星の講座です。(たぶん)全国初開催!

★4回ありますが、各回単発でも受講していただけます。

伊泉龍一先生◆現代占星術とギリシャ・ローマ神話――小惑星の象徴的意味

20世紀後半になって西洋占星術の惑星は、ギリシャ・ローマ神話と関連させられることで、まったく新たな解釈が作られるようになりました。

その中でも、今回は数ある小惑星の中でもとりわけ重要視されている「ケレス」、「パラス」、「ジュノー」、「ベスタ」の4つを取り上げてみたいと思います。

各小惑星にどのような象徴的意味が割り当てられているかを、それぞれのギリシャ・ローマの神々の物語に基づいて、丁寧に説明していきます。

6/18、7/30、8/27、9/10(火) 1~3時(2時間)
会場:地下鉄伏見駅の近く
受講料:1回につき¥6,500、まとめ割引:2回分¥12,500(¥6,250/回)、3回分¥18,450(¥6,150/回)、4回分全納¥24,000(¥6,000/回)

カテゴリー: タロット, 名古屋教室, 占星術 タグ: 伊泉龍一, タロット占い, ギリシャ神話, タロット講座, 西洋占星術講座, ベスタ, ケレス, ローマ神話, ジュノー, パラス, 現代占星術, 小惑星の象徴的意味

人気の投稿

  • 名古屋では今年最後の伊泉先生講座12/8&12/9
    名古屋では今年最後の伊泉先生講座12/8&12/9
  • タロット集中講座―大アルカナ編3回目2019/11/25名古屋
    タロット集中講座―大アルカナ編3回目2019/11/25名古屋
  • コンピュータ手相
    コンピュータ手相
  • 「世界」からたどるウェイト版大アルカナと生命の木のパス1回目2019/10/6
    「世界」からたどるウェイト版大アルカナと生命の木のパス1回目2019/10/6
  • 暇と退屈の倫理学
    暇と退屈の倫理学

カテゴリー

受付係が書いてます

  • thelema
  • Twitter
  • Instagram
友だち追加

伊泉龍一先生オフィシャルサイト

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

Copyright © 2019 占いゼミ・テレーマ.

Omega WordPress Theme by ThemeHall