札幌教室

習慣

旅館の朝ごはんって、朝から盛りだくさんですよね。卵焼きに煮物やお味噌汁、焼き魚までついてたり。私、あれは旅人用のスペシャルメニューだと思ってたんですよ。 実家では、もっとライトだったから。パン、ヨーグルト、バナナ等、おいてあるものからセルフ...
タロット

万物の根源

「この世界はどうできてるんだろう?」 「神さまが作ったんでしょ」では物足りなくなった古代ギリシャで、知性の光が灯り、万物の根源(アルケー)探しがブームになったんだとか。 タレスという人は「この世にあるものはぜんぶ水から生まれたんですよ」と言...
タロット

マルセイユ版の特徴をいかす占い方

占いはある設定をして楽しむゲームみたいなもの 先日の小アルカナ講座でそんなお話がありました。 ゲームと言うと、タロットの神秘性がなくなるみたいでがっかりされるかも知れないけど、、元々ゲーム用だったカードに意味をもたせていった人間の想像力・創...
タロット

4をとおって7

数秘術でみる私、ライフパス№が4で、ディスティニー№が7なんですよね。「4」のやり方で「7」に向かう。 思ってるだけじゃ嫌で、実現しなきゃ気がすまない4。実現したらしたで、繰り返して安定させていく。 そうして目指す先は、現実を変えていく7。...
タロット

補講★ウェイト版大アルカナと生命の木のパス

昨年12/8の「世界」からたどるウェイト版大アルカナと生命の木のパス2回目の分、お話させてもらいました。 タロットの月・星・塔・悪魔・節制・(死)、生命の木のパス29〜25。 パスの意味は、そこについてるヘブライ語が端的に表してますね。「後...
スポンサーリンク