3/2の「はじめての四柱推命」は陰陽・五行・十干の解説です

西洋占星術で12星座の分類があるじゃないですか。

  • 二区分―男性性/女性性
  • 三区分―活動宮、不動宮、柔軟宮
  • 四区分(四元素)―火、地、風、水

東洋だと、二区分にあたるのが陰陽、

四元素が五行みたいな感じ?

四元素だと、熱⇔冷(火⇔水、空気⇔土)、乾⇔湿(火⇔水、土⇔空気)というふうに、相反するものとしてみますけど、五行は5個だから一対一で向かい合う関係にはならないですね。

ほかで聴いた話ですけれども、西洋の人は二元論で善―悪、天―地、精神―物質などと分ける文化だから、東洋の五行思想は新鮮だったとか。

自然観というのか世界の見方が違うのがおもしろいなと思います。ニューエイジャーが東洋にはまったのもそんなとこから?

「はじめての四柱推命」次回は、この陰陽と五行の解説と「十干」のお話。

十干は鬼滅の刃をご覧になってる方は目にされてるかも。鬼殺隊の階級が十段階あって、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸だそうじゃないですか。

講座は3/2夜8時から、Zoomでお話いただきます。日時のご予定が合わない方も、あとから録画でもご受講できますよ。

高橋政昌先生◆はじめての四柱推命 〜東洋占術の基礎から四柱推命のシンプルなみかたまで

◆Zoomリアルタイム
3/2、夜8〜9時

◆受講料
1回¥3,000

1回目:五術
2回目:陰陽、五行、十干
3回目:十二支
4回目:十干の性格
5回目:五行のバランスと通変星からみる性格

お申し込みは上の画像をクリック、またはこちらから↓
https://thelema-s.com/online220216.html

コメント