スピリチュアリズム ヒルマ・アフ・クリント展 東京国立近代美術館 スピリチュアリズムによって描かれた絵画の展覧会。絵自体もインパクトありましたし、交霊会に使った部屋や祭壇の写真や、神智学協会のアニー・ベサントとチャールズ・W・リードビーターの本「想念=形態」の図版も展示あり見所多かったです 2025.04.06 スピリチュアリズム
占星術 テレーマのYouTubeで惑星編の更新はしばらくありませんが、他校さまで有料講座がございます 天王星・海王星・冥王星の意味や神智学の話を聞きたい皆さま、他で有料のオンライン講座があります。当教室では、心理学や神話が取り入れられてからの天海冥講座のアーカイブございます 2024.02.20 オンライン占星術
占星術 【神智学と天王星・海王星・冥王星】伊泉龍一先生の現代占星術の基礎・惑星編 #11 現代占星術のなりたちや「天王星・海王星・冥王星の意味はどうやってできたの?」にご関心がある方に見ていただきたいです。 2024.01.26 オンライン占星術
オンライン 【木星】現代占星術の基礎惑星編8回目2023/12/1 占星術は時代によって変わってきて、解釈が変わった惑星もあるけど、木星には古代からずっとぶれない核がある。「可能性を信じる」 2023.12.01 オンライン占星術
オンライン 【火星その2】現代占星術の基礎惑星編7回目2023/10/20 19世紀後半から金星と火星はペアになっていったんですね。はじめは神智学、20世紀にはユング心理学、さらにはギリシャ・ローマ神話と。今回はユング心理学のアニマ/アニムスと投影を中心にした火星の解説でした。 2023.10.20 オンライン占星術