• Zoomライブ講座
  • 録画配信講座
  • 過去の講座
  • よくあるご質問
  • 本の紹介
  • 占いゼミテレーマ
  • お問合せ
占いゼミ・テレーマ

占い系教室~タロット・カバラ/生命の木・スピリチュアリズム・西洋占星術・東洋の占い~

生命線

レポ◆手相王子のサクサク学ぶ!手相講座3回目2021/2/23

2021年2月24日 by thelema コメントする
  • 1回目「手相って何が分かるの?4つのタイプの手」
  • 2回目「手の中の星々とそこにあらわれる線」

今回は生命線について

「生命線」て手相以外でも使う言葉ですね。ライフライン、命綱。

命って言葉が使われてるからか、生命線と寿命がリンクしてるように言われることもあるけど、そうじゃないんですね。

生命線が表すのは、体力や活動力。生命線の状態によって、元気いっぱい動き回るのが合ってる人いればも、インドアで静かに楽しむのが合う人もいるということです。

そして、人生の転機やチャンスの時期も見られるのが生命線!!

線の始まりから終わりまで、年代別に分けていく見方を教えていただきました。

ポイントは、生命線から伸びていたり、横切ってたりする細かな線。細かい線がある年齢のあたりで何かある!てことなんですね〜

がんばりどころ、忙しくなるとき、人生を大胆に変えられるとき…などなど。

なかでも皆さん気になったのは「出会い線」でしょうか〜〜〜。ご参加の皆さん、ありました??

今回は、皆さんが送ってくださった実際の手の写真をもとに、解説をしていただきました。実際の線を見ながらだと、とってもわかりやすかったとご感想いただいてます。

まだまだお写真募集中です。教材用にご提供いただけるのがありましたら、テレーマまで送ってくださいね。

次回は3/9、頭脳戦と感情線。

今度はどんなお話が出るのでしょうね〜たのしみ。

皆さま、またお待ちしております。

手相王子のサクサク学ぶ!手相講座~手相のルールとその応用~

  • 3/9   頭脳線、感情線について
  • 3/23 運命線、その他の線について
  • 4/6   総合鑑定の手順

隔週火曜(6回)
夜8時〜9時(1回1時間)
受講料1回¥3,000
講師:加藤景太先生

★終わった回は録画配信できます

  • 1/26「手相って何が分かるの?4つのタイプの手」
  • 2/9「手の中の星々とそこにあらわれる線」
  • 2/23「生命線について」
カテゴリー: オンライン, 手相 タグ: 手相王子, 手相占い, 加藤景太先生, 手相講座, 生命線, 初心者

2/23は生命線★手相王子のサクサク学ぶ!手相講座

2021年2月22日 by thelema コメントする

教材用に手のお写真を送ってくださった皆さま、ありがとうございます。

講座の中で取り上げられるといいですね〜。

明日は「生命線について」

皆さんの生命線はどんな感じですかね〜?

写真ACで「手相」を検索したら、こんなんでてきました。

↑この人は手の形も水っぽいし、全体に繊細な感じ

こちらの人は二股にわかれてますね。

下の人のほうが金星の丘がぷっくりしてるなーとか。

皆さんはネットじゃなくて、現実界でチャレンジ課題をされてるかな。やってみて疑問があれば、質問してくださいね〜

では明日も8時にお待ちしてます!

手相王子のサクサク学ぶ!手相講座~手相のルールとその応用~

  • 2/23 生命線について
  • 3/9   頭脳線、感情線について
  • 3/23 運命線、その他の線について
  • 4/6   総合鑑定の手順

隔週火曜(6回)
夜8時〜9時(1回1時間)
受講料1回¥3,000
講師:加藤景太先生

★終わった回は録画配信できます

  • 1/26「手相って何が分かるの?4つのタイプの手」
  • 2/9「手の中の星々とそこにあらわれる線」
カテゴリー: オンライン タグ: 手相王子, 手相占い, 加藤景太先生, 手相講座, 生命線

レポ★手相入門―メジャー・ラインを理解する4回目2020/12/11

2020年12月14日 by thelema コメントする

初回「感情線」、2回目「感情線」の続きから「頭脳線」、3回目「頭脳線」のパターンと「生命線」

ラスト4回目は「生命線」をもう一度みてから「運命線」へ

生命線は、命を何に向けるのか。そのまんまの命としては、動物と人間の違いがイメージしやすかったです。生まれてすぐから自立しなきゃ死が迫る野生動物と違って、人間には守り守られの関係がありますもんね。

やる気や活力も生命線の領域なんですね。勢いある人は、線もやっぱり濃いのかな?見せてもらいたい。

続いての「運命線」にも(日本語だと)「命」の字が入ってますが、命をどう使うかの別の側面のように思いました。

「運命線」が向かっていく丘は土星。やる気があっても超えられない壁があるし、命には限りがある、自分で変えられない枠の中におかれている。そこでどう生きてくか。

このへんは生命の木やタロット「死」のカードのお話みたいでした。メジャー・ライン4本のうち、「運命線」はいちばん哲学的な話ということでしたが、皆さまいかがでしたでしょうか。

個人的には占いの変遷もおもしろいなと思いました。昔々はオーメン(予兆)、理屈も何もないとこから始まったのが、なんやかや理論がまとまったんですね。なんの理屈もなかったら、とっくの昔に廃れてたんでしょうね、迷信として。

一定のルール/設定ができたから、教えたり学べたりできて、残ってきたのかな。かといって、占いの設定は科学的に証明されるものじゃない。だけども何か、人生とリンクしてるように感じられるとこが楽しいですね。

最終回ということで、事前に質問もたくさんお預かりしましたが、全部にはお答えいただけず、ご期待に添えなかった方には大変申し訳ございません。「今回はメジャー・ラインで、手相の基本と大枠を話すから、細かいことは他で聴いて」というお話でした。

全4回、受けてくださった皆さまには、ありがとうございました。

  • 丸暗記じゃない手相を学べてよかった
  • 苦手意識があった手相に興味が持てた
  • 占星術も合わせて勉強できた気分

などご感想をいただいています。

4回だとあっという間で、終わった今は寂しいですが、またいつかどこかでお会いできましたら、よろしくお願いします。

★この講座4回分、録画あります。受けそびれた方もまだ配信できますのでお問い合わせくださいませ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 200918tesou.jpg

手相入門―メジャー・ラインを理解する

受講料1回¥3,000
講師:伊泉龍一先生

  • 第1回 感情線
  • 第2回 感情線の続きから頭脳線
  • 第3回 頭脳線のいくつかのパターンと生命線
  • 第4回 生命線のおさらいと運命線

伊泉龍一先生の手相の本

カテゴリー: オンライン, 手相 タグ: 伊泉龍一, 手相入門, 手相講座, 感情線, 頭脳線, 生命線, 運命線, オンライン講座

12/11は手相入門の最終回、運命線

2020年12月9日 by thelema コメントする

前回3回目は、頭脳線のいろいろなパターンから、生命線の解説でした。

  • 生命線が金星にそっていく場合
  • 生命線の1本が金星へ、1本が火星へ向かう場合

のお話がありましたが、次回は「生命線」のほかのバリエーションも紹介があるのかしら。

そして残っている「運命線」ですね。

頭脳線や感情線は手のひらを横切る感じの線でしたけど、運命線は縦に入るのがちょっと異質ですね。そして、はっきり入ってる人もいれば、うっすらな人もいて、人による違いが大きいような…

そういえば、運命線ってフェイト・ライン(the Fate Line)ていうそうですね。運命という英語にはDestinyもあるけど、Fateなのですな。

destinyのがポジティブで自然にもたらされた運命、fateだと人間の力ではどうにもできない(ネガティブな)運命だとか。

数秘術だとディスティニー・ナンバーってありますけど、手相ではなぜフェイトのほうを使うんだろう?どうでもいいことが気になってしまいました。

ひょっとして、土星丘に向かう線だから???自分ではどうしようもない土星の制限がかかる?

解説は12/11にお聞きしましょう。

手相入門―メジャー・ラインを理解する

夜8〜9時(1時間ずつ)
受講料1回¥3,000
講師:伊泉龍一先生

★zoomでライブ受講か、あとから動画配信か選べます。終了した分は録画で受けられます。

  • 第1回10/30(金)感情線
  • 第2回11/13(金)感情線から頭脳線
  • 第3回11/27(金)頭脳線から生命線
  • 第4回12/11(金)生命線から運命線
カテゴリー: オンライン, 手相 タグ: 伊泉龍一, 手相入門, 手相講座, 感情線, 頭脳線, 生命線, 運命線, オンライン講座

レポ★手相入門―メジャー・ラインを理解する3回目2020/11/27

2020年11月29日 by thelema コメントする

初回「感情線」、2回目「頭脳線」

今回は「頭脳線」の続きから「生命線」へ。前回予告されていました、頭脳線のさまざまなバージョンについて解説がありました。

本編が始まる前に「この場合はこうと決めてしまいたいのかもね、日本の占いファンの人は」ってお話も出ていたのですが、手相でも「この線があれば素晴らしい」「この線があったらよくない」とか聞いたことあります。

そのの代表が有名な「ますかけ線」でしょうか。これがあれば大物、成功者の手相と言われてるとか。でも100年前の手相本にどう書かれてるかというと実は…ミステリーのような衝撃的展開では?!

ある線があれば良い/悪いと単純に決めてしまうと、ぶつ切りの話になって、トータルなパーソナリティは見えにくいですが、思考(頭脳線)と感情(感情線)のバランスをみると、その人の考え方や行動の傾向が浮かんできますね。

伊泉先生手書きの図

このあとは火星と月について。

頭脳線は火星エリアをたくさん通ります。まず火星とはどんな星?から、思考が火星になるとどういう考えになる?火星だけが爆走すると?

火星のそら恐ろしい一面を聴くと、月に至ってほっとするような感じだけど、火星力が全然なくても困ったことになるし、月も過ぎればルナシーに。なにか一つだけで良いも悪いもないですね。

頭脳線が

  • 感情線とくっついて一本になってる
  • 火星で終わってる
  • 月まで伸びる
  • 火星から離れていこうとしてる

いろんなパターンの紹介がありましたが、皆さんはどれでしょうか?

私は月まで伸びてるものの、いちばん濃くくっきりしてるのは火星平原のあたりなんですよね。思考が火星的に活性化してたら、もうちょっとやることあるだろうにな。

最後は「生命線」。愛と美の星:金星の丘を囲む線、いのちが愛に沿っていくとは?美に生きると?人生の美しい側面をみるようなお話でした。


今回の講座で個人的には19世紀末の西洋人が、「人間とは」を考えるのに猿と比較したっていうのが面白かったです。

さて、次回は早くも最終回。12/11(金)「生命線」をもうちょっとと「運命線」です。

手相入門―メジャー・ラインを理解する

夜8〜9時(1時間ずつ)
受講料1回¥3,000
講師:伊泉龍一先生

★zoomでライブ受講か、あとから動画配信か選べます。終了した分は録画で受けられます。

  • 第1回 感情線10/30(金)
  • 第2回 頭脳線11/13(金)
  • 第3回 生命線11/27(金)
  • 第4回 運命線12/11(金)

伊泉龍一先生の手相の本

カテゴリー: オンライン, 手相 タグ: 伊泉龍一, 手相入門, 手相講座, 感情線, 頭脳線, 生命線, 運命線, オンライン講座
1 2 … 4 次へ »

人気の投稿

  • マルセイユ・タロットの小アルカナ、どう読むの??
    マルセイユ・タロットの小アルカナ、どう読むの??
  • 3/5伊泉龍一先生の神話で本格的に学ぶ現代占星術は「月」後半から(水星へ)
    3/5伊泉龍一先生の神話で本格的に学ぶ現代占星術は「月」後半から(水星へ)
  • 本「生命の木―ゴールデン・ドーンの伝統の中のカバラ」手元にきました
    本「生命の木―ゴールデン・ドーンの伝統の中のカバラ」手元にきました
  • 6/12ルノルマン・カード占い、1日で学べます
    6/12ルノルマン・カード占い、1日で学べます
  • こちらはマルセイユ版の小アルカナ講座です
    こちらはマルセイユ版の小アルカナ講座です

カテゴリー

受付係が書いてます

  • thelema
  • Twitter
  • Instagram
友だち追加

伊泉龍一先生オフィシャルサイト

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

Copyright © 2021 占いゼミ・テレーマ.

Omega WordPress Theme by ThemeHall