生命の木

札幌教室

伊泉龍一先生の札幌講座、決まりました!8/2(土)8/3(日)

8/2(土)8/3(日)の午後4時間ずつで生命の木の下の方(10〜6まで)を教えてもらいます。真ん中から上は秋かな?別日程で行う予定です。会場は札幌駅近くです。
タロット

マルセイユ版/ウェイト版/トート版タロット 絵の違いから見えてくる深い意味

時代や作者によって絵が違うタロット。見比べると、それぞれの特徴や違いがわかります。当然、意味も変わってきますよね。絵に込められた意図を知ると、どのデッキを使いたいか選ぶ基準にもなるなぁと思います。
タロット

生命の木を使ったタロット・リーディング 【隠者】伊泉龍一先生のYouTube大アルカナ解説

「生命の木とタロットは結びつくけど、占いの際には生命の木は特に関係ない?」という質問に、伊泉先生のお答え動画をあげました。生命の木を使わないリーディング、使うリーディング、両方みせてくださってます
カバラ/生命の木

生命の木グッズをいろいろ作られてる占い師さん

先週の横浜での伊泉先生講座で、自作の生命の木パーカー&Tシャツなど見せていただきました。デザインかっこいい!
タロット

レポ★伊泉龍一先生のタロットのシンボルを理解する鍵としての「生命の木」横浜対面講座2025/4/12

前半はウェイト=スミス版の何枚かのカードを例に絵と生命の木の関係を教えていただきました。後半は架空の人物を例に、悩みの元を知り生き方を変えるヒントを生命の木から探るお話しなど
スポンサーリンク