占星術と神々の物語

オンライン

【木星】現代占星術の基礎惑星編8回目2023/12/1

占星術は時代によって変わってきて、解釈が変わった惑星もあるけど、木星には古代からずっとぶれない核がある。「可能性を信じる」
オンライン

【火星その2】現代占星術の基礎惑星編7回目2023/10/20

19世紀後半から金星と火星はペアになっていったんですね。はじめは神智学、20世紀にはユング心理学、さらにはギリシャ・ローマ神話と。今回はユング心理学のアニマ/アニムスと投影を中心にした火星の解説でした。
オンライン

神話と占星術シリーズのご紹介―本『占星術と神々の物語』ベースのオンライン講座

ホロスコープの惑星は男性神の名がついたものが多いです。というと、人生の色々な悩みには男性性で立ち向かうしかない?いや、他のやり方もあるよと教えてくれるのが小惑星たちだったりします。
占星術

レポ『神話で読み解く占星術の12星座の物語』魚座(2)2023/3/10

オポジションの乙女座との対比、バランスもみながらの、魚座のいいところが学べる回でした。この講座は終了しましたが、録画でも牡羊座から魚座までご受講いただけます。
占星術

3/10魚座2回目、そして最終回★伊泉龍一先生『神話で読み解く12星座の物語』

毎月その時期の星座を解説していただいてきた星座講座、一年めぐってついに最終回です。魚座2回目3/10,ラストだから12星座の成長段階のまとめもお聞きしたいところです。
スポンサーリンク