タロット講座

オンライン

伊泉龍一先生のアーカイブ講座まとめ

他校さまを含めた伊泉龍一先生のアーカイブ講座まとめ。くわしい講座内容などはそれぞれの主催者様にお問合せくださいませ。現時点で検索にあがってきたものをご紹介してます。見落としや、配信終了してるのもあるかもしれません。
オンライン

6/30はパス30と「太陽」伊泉先生のタロットの大アルカナと共に学ぶ生命の木

前回(パス31と審判)の終わりのほうで、今度のパス30と太陽の前フリがありました。 どちらもセフィラー8ホド(思考)に伸びるパスだけども、もう一方の端が違うから、思考の別の面があらわれるってお話もありました。 太陽のカードは、裸の子どもがや...
オンライン

レポ★タロットの大アルカナと共に学ぶ「生命の木」1の2回目パス31「審判」2021/6/16

パス31はセフィラー10マルクトと8ホドを結んでいます。8ホドのテーマは「思考」(このセフィラーには占星術の水星が該当)ではパス31の思考とは?このパスのヘブライ文字はシン:歯。歯ってなにするもの?思い込みはどう作られてるの?もっと自由になるには?木の上に向かうにつれて、少しずつ見えてくるそうですよ。
オンライン

6/16はパス31と「審判」伊泉龍一先生タロットの大アルカナと共に学ぶ「生命の木」

6/2の初回はパス32と「世界」でした。 生命の木がはじめての方もたくさん受けてくださってますが、「わからないとこもあったけど、伊泉先生の話はおもしろかった」ってご感想を複数いただいてます。 はじめのうちは、生命の木が何なのか、この先どう展...
オンライン

レポ★タロットの大アルカナと共に学ぶ「生命の木」1の1回目パス32「世界」2021/6/2

生命の木のセフィラーでいちばん下のマルクトは人間の体でいえば足、地に足ついてるとこ。見える、聞こえる、触れられる世界。一段あがったイェソドは身体で触れない想像の世界。物質世界と想像世界のあいだにタロット「世界」があてられています。このパスに対応するヘブライ文字は「タウ」十字。十字架に縛り付けられたように固まって生きるのか、輪っかの中でも踊りながら生きるのか。
スポンサーリンク