ブログ映画「スターダスト」 デヴィッド・ボウイの映画「スターダスト」、公開前に試写会で見られました。 昔の映像や周囲のインタビューを集めたドキュメンタリーでもなく、バイオグラフィでもなく、彼が「ジギー・スターダスト」になる直前の日々だけにスポットをあてたもの。2021.10.04ブログ
カバラ/生命の木sphere 今夜はオリンピックの開会式があるんですね。そして世の中は四連休なのですな。平日休日があまり関係ない暮らしなので忘れていました。 休みモードでどうでもいい話しよう コールドプレイのニューアルバム「Music Of The Sph...2021.07.23カバラ/生命の木
カバラ/生命の木カバラってこわい?! カバラやってるの?うわぁぁ、こわいーて知人がいうんですよ。 なんのこっちゃと思ったら、この映画を紹介してくれました。 17世紀中期。疫病によって打撃を受け、侵略者の脅威にさらされるユダヤ系コミュニティに暮らすハンナ...2021.05.05カバラ/生命の木
タロット映画「きっと、うまくいく」 原題は3idiots「愚者」だけど、主人公は「マジシャン」のようでもありました。なんかトラブルが起きると、目の前にあるものでささっと道具を作って解決しちゃう。良心を問う「教皇」みたいな一面(導師って呼ばれてたり)もあるし、異端児が混じったことで大学に変化を起こし始めるのは「節制」みたいとか。ほかにも「月」「戦車」「塔」「星」などなど、そこここにタロットが浮かんでくる映画だったなー2021.01.14タロット
タロット観てきました「TENET」 ネタバレしない程度の感想です。 未来では”時間の逆行”と呼ばれる装置が開発され、人や物が過去へと移動できるようになっていた。公式サイトのSTORYより 映像化された時間の反対回しに、頭がぐるぐるしました。 「逆行...2020.09.24タロット