• Zoomライブ講座
  • 録画配信講座
  • リアル教室
  • 占いゼミテレーマ
  • よくあるご質問
  • お問合せ
占いゼミ・テレーマ

占い系教室~タロット・カバラ/生命の木・西洋占星術・手相・東洋の占いなど~

タロット占い

オンライン講座―録画配信もやってます

2021年2月11日 by thelema コメントする

昨年春からのオンライン講座は、録画がございます。

リアルタイムで見逃した方も、ご自分のタイミングで受けていただけますので、よろしければご利用くださいませ。

今ご視聴いただけるのは

  • 伊泉龍一先生:マルセイユ版大アルカナ講座
  • 伊泉龍一先生:マルセイユ版小アルカナ講座
  • 伊泉龍一先生:マルセイユ版リーディング実践講座
  • 伊泉龍一先生:手相入門
  • 伊泉龍一先生:カバラの生命の木から学ぶ「ウェイト版」タロット(継続中)
  • 伊泉龍一先生:神話で本格的に学ぶ現代占星術―惑星編(継続中)
  • 加藤景太先生:手相王子のサクサク学ぶ!手相講座~手相のルールとその応用~(継続中)

録画配信講座のコーナーにまとめてあります。

録画配信講座

終了している講座だと、

  • 回数がわかっている
  • 各回の内容がわかっている
  • ご都合のいい日・時間に聞ける

ので、お勉強のスケジュールやご予算をたてていただきやすいかと思います。

「他で聞き逃したカードだけ聞きたい」「前に同じ講座を受けたが、説明の仕方が変わってるなら受けてみたい」という方もいらっしゃいます。各講座の内容について詳しい説明をお求めの方は、お問い合わせくださいませ。

ちなみに、今までのところ、録画講座で人気なのは大アルカナですね。マルセイユ版もウェイト版も。

ただ、ウェイト版のほうは、最初の数回が哲学・思想史みたいな内容なため、、1〜2回でギブアップされる方もあります。がんばってあと数回見ていただけば、お気持ちが変わるかもしれないのですけど…後半まで進んでも、タロットそのものより生命の木の話が多いんですよね。タロットの深みを知りたい方にはうってつけです。

占いをしたくてタロットを学ばれるのなら、マルセイユ版講座のほうを断然おすすめさせていただきます。

マルセイユ版のリーディング講座では、伊泉先生のリーディングが見られますよ。

カテゴリー: オンライン, タロット, 占星術, 手相 タグ: 伊泉龍一, タロット占い, 生命の木, カバラ, マルセイユ・タロット, 手相王子, 手相講座, タロット講座, 大アルカナ, ウェイト=スミスタロット, 西洋占星術講座, オンライン講座

レポ★タロット・リーディングの極意2020/10/10

2020年10月11日 by thelema コメントする

マルセイユ版のリーディング実践編。

マルセイユ版の数カードは、ワンドならワンドしか描いてない抽象的な絵。教訓が描かれた大アルカナとは絵がはっきり違うから、大アルカナと小アルカナで、占い上の役割も違うのがわかりやすい感じ。

この大アルカナと小アルカナの特性を生かす占い方を、3ステップで紹介していただきました。

  1. 3枚で占う
  2. 6枚で占う
  3. 2のアレンジバージョン

1は、小アルカナ編でも教えていただいた、フルデッキでのいちばんシンプルな占い方です。出すのは3枚。

大アルカナから1枚、コート・カードから1枚、数のカードから1枚です。

2↓は、1から3枚増えて6枚。

大アルカナ、コート・カードはそのままで、数のカードが4枚になります。棒、カップ、剣、金貨からそれぞれ1枚出して、4スート(四元素)が揃うのが1との違い。

さぁ、これをどう読むのでしょうか?

架空の例と、伊泉先生ご自身のセルフリーディングをしていただきました(来年からどうなさるのか注目ですね)。出たカードをどう言葉にしていくか、実例をみせていただけてよかったです。

そして3つ目↓

こういう形に展開すると、「ここが現在、ここは未来、こっちは彼の気持ち」など位置の意味があるように見えますが、このスプレッドに位置の意味はないのです(理由は講座でお聞きください)

位置の意味はないけど、中央にまします大アルカナがいちばん大事!と直感しやすい配置ですね。2の一列に並べるのと比べると、見栄えもよくなります。

基本形から応用形まで、3パターン紹介していただきました。1から順に練習してみるのもいいでしょうし、初めっから3でもお好みで。占う時のスペースや時間によっても使い分けできそうですね。

ご参加の皆さまにはありがとうございました!

大アルカナからの方、小アルカナからの方、今回初めての方、いろいろでしたが、マルセイユ版も好きになってくださってたらいいな。

大アルカナから受けてくださって、すでに実践されている方からは素敵なレポートがありました。マルセイユ版クラスのラストに、いいお話聴けてうれしかった〜!!

伊泉先生は「大アルカナをまだ受けてない人は、ぜひ受けてほしい」とおっしゃってましたね。初心者さまに限らず、ベテランの人ほど聴いてほしいと。

今月から他校さまでZoom講座が始まるみたいですよ→福岡【伊泉龍一占いスクール】伊泉先生 マルセイユタロット大アルカナ(22枚)を学ぶ カードの解説講座

テレーマでは5月〜8月に行われた大アルカナ講座の録画(3時間6回)がございます(小アルカナ講座の録画3時間2回もあります)


講座のはじめに「これが正しい占い方」というのはない、「その占い方はおかしい」もない、自分なりにアレンジしていい、というお話もありました。

ウェイト版がいい方は、ウェイト版でこのスプレッドを使うこともできるでしょう(カードの意味が違うから、読み解き方は変えないと、ですが)。ウェイト版には「グラン・タブロー」という占い方もいいですね!皆さんからリクエストが多ければ、グラン・タブロー講座も開催してもらえるんじゃないかなー

ご参考までにグラン・タブロー講座の様子↓

78枚のタロット(ウェイト版)で「グラン・タブロー」を実践する方法2019/11/10札幌
レポ★78枚のタロットで「グラン・タブロー」を実践する方法2019/6/16名古屋
カテゴリー: オンライン, タロット タグ: 伊泉龍一, タロット占い, マルセイユ・タロット, タロット講座, タロット・リーディング, オンライン講座

10日はマルセイユタロットのラスト、リーディング編です

2020年10月9日 by thelema コメントする

5月に始まったマルセイユ・タロットのクラス、各カードの解説が終わり、ついに最終章リーディング編です。

今まで習ってきたマルセイユ版の特徴を活かせるスプレッドですよ。お楽しみに〜!

フルデッキで占いますので、マルセイユ版の小アルカナまで受講済みの方におすすめします。

大アルカナ・小アルカナすべてを使ったタロット占いの実践の具体的なメソッドを詳しく丁寧に紹介します。

すでにタロットに親しんでいる人からプロの方までを主な対象として、高度なスプレッドを学び、カードの絵から質問者の状況をイメージ化する方法などを解説していきます。

本講座のほとんどの内容が、著書の『タロット占術大全』や『リーディング・ザ・タロット』、訳書の『ラーニング・ザ・タロット』では触れられていないものとなりますので、タロットをさらに極めたいプロフェッショナルの方も含めてどうぞご参加ください。すでにこれまでタロットを習ったことがあるという方でも、間違いなく今まで体験をしたことのない驚くべきタロットの世界が開けてくるはずです。

なお、以下のように2段階に分けて、占い方を高度な方法へとステップアップしていきます。
①大アルカナと小アルカナの特性を生かしたスプレッドでリーディングを明確化する方法
②カードの絵のイメージで、質問者のパースペクティヴを変換するための方法

講座案内文

タロット・リーディングの極意―中級からプロフェッショナルまで

10/10(土)午後2〜5時(3時間)
受講料¥9,000
講師:伊泉龍一先生

ZoomでLIVE受講か、あとから好きな日時に録画で受講か、お好きな方で受けられます(Zoomで受けられても復習動画を配信します)。LIVE受講だと、その場で先生に質問ができますよ。

お問い合わせ、お申込みはこちらからお願いします。


5月スタートのこのマルセイユ版クラスは「はじめまして」の方が多く、最初はドキドキでした。

でもオンライン開催だから、配信のご連絡等、リアル教室よりもメールのやりとりが多いのが良かったかも。回を重ねるうちに、皆さんに勝手に親しみを感じさせてもらっています。

これで一区切りだと思うと寂しいな

10月10日ということで、数カードの10が浮かんだのですが

マルセイユ版タロットは終了、でも占いつながりでまた新しい占いもやってみようかなと思われましたら、10/16手相の無料講座にもいらしてくださいね〜(受付は10/15からです)

カテゴリー: オンライン, タロット タグ: 伊泉龍一, タロット占い, マルセイユ・タロット, タロット講座, タロット・リーディング, オンライン講座

10/10に決まりました、タロット・リーディング講座

2020年9月21日 by thelema コメントする

伊泉先生のマルセイユ版タロットを受講してくださってた皆さま、占い方の講座が10/10(土)に決まりました。

先日の小アルカナ講座で、シンプルな占い方の紹介がありましたが、その応用編で、もう少し複雑なスプレッドを学べます。

大アルカナ、数のカード、コート・カード、それぞれの特徴がいかされる占い方です。

  • 大アルカナと小アルカナをどう使い分けたらいいの?
  • 小アルカナを読むのがむずかしい

そんな皆さま、ぜひ。

また、今まで聴いたことで練習をされてる皆さま、実際に占ってみて出てきた疑問、悩みなどありましたら、10/10にご質問いただくといいかと思います。

今回はじめて、オンラインで開催です。

伊泉先生のお話では「オンラインだと、手元にカメラを向けられるから、わかりやすいよ」ということでした。

リアルの教室だと、こんなときもありました。

2017年に京都で開催したリーディング講座です

参加者さまをぼかしていてわかりにくいですが、帽子の先生を囲んでサンプル・リーディングを聴く皆さんです。

この日は30名さまいらしてて、後ろのほうで見えにくかった方もあったと思います。

オンラインなら、全員がいちばん前で見られるようなもの。手順のメモをとりそびれても、あとから録画も見れますからね〜。オンラインのメリットをいかしていただけたら。

なお、この講座は「マルセイユ・タロットの小アルカナまで受講された方」におすすめします。

「えー、受けたいけど、マルセイユ版の小アルカナは知らない」という方、もしよかったら、先月今月で開催した小アルカナ講座を録画で受講していただくこともできますよ↓↓

タロット集中講座――小アルカナを学び、大アルカナと統合したリーディングをマスターする(全2回)

(ウェイト版にはウェイト版に向く占い方があります。「78枚ぜんぶを広げるグラン・タブロー」とか。7月に横浜で開催のはずがコロナで中止になっちゃいましたので、これもオンラインでできればお願いしたいですが)

10/10の講座、くわしくは下の画像かタイトルをクリックでご覧くださいませ。

タロット・リーディングの極意―中級からプロフェッショナルまで

10/10(土)午後2〜5時
受講料¥9,000
講師:伊泉龍一先生

カテゴリー: オンライン, タロット タグ: 伊泉龍一, タロット占い, 小アルカナ, マルセイユ・タロット, タロット講座, タロット・リーディング, オンライン講座

10月イベントのお知らせ

2020年9月13日 by thelema コメントする

女性のためのホッとスペース、Notre Plaisir(ノートル・プレジール)様にて、イベントを企画していただきました。

場所:名古屋市、名城線日比野駅のちかく。Google Maps

  • 10/7(水)午前:セミナー
  • 10/7(水)午後:カラーセラピー
  • 10/28(水)占い

を予定してもらっています。

10月7日(水)

カラーセミナー(10:30~12:00)

午前はセミナー形式で、色の効果って?各カラーの特徴は?などご紹介していきます。色鉛筆を使って塗ったりしながらの体験型(5名様まで、¥1,500)

カラーセラピー

午後はマンツーマンでカラーセラピーします(お一人30分、¥3,500)

時間枠はこちら

  • 13:00〜13:30
  • 13:40〜14:10
  • 14:20〜14:50
  • 15:00〜15:30
  • 15:40〜16:10

当日、ご自身が選んだボトルから、パーソナリティや人生経路をみていけます。

ボトル系カラーセラピーは種類がたくさんありますが、この日は↓これをもっていきます。

このシステムの特徴は、物語性があること。

ヘカテ(ギリシャの女神)を象徴したボトル、レムリア(失われた大陸)を象徴したボトルなど、一本一本にストーリーがあるので、イメージを広げるのが好きな方はお好きかも。神智学とも関係が深いです。

10月28日(水)

占い:タロット、数秘術、名前と誕生日の色(お一人30分¥3,500)

下記の時間からお選びいただけます。

  • 10:30〜11:00
  • 11:10〜11:40
  • 12:40〜13:10
  • 13:20〜13:50
  • 14:40〜15:10

★予約制

お問合せなどはNotre Plaisirさまの「お知らせ」ページより、お願いいたします。

カテゴリー: イベント タグ: タロット占い, カラーセラピー, 数秘術占い, 女性限定, 名古屋市, 占いイベント
1 2 … 29 次へ »

人気の投稿

  • 占星術★ディスポジター・ツリーとかエッセンシャル・ディグニティって何?
    占星術★ディスポジター・ツリーとかエッセンシャル・ディグニティって何?
  • 古代ギリシャの科学にせまる
    古代ギリシャの科学にせまる
  • 4/16は金星の後編です★伊泉先生の神話で学ぶ惑星講座
    4/16は金星の後編です★伊泉先生の神話で学ぶ惑星講座
  • 占いゼミテレーマ
    占いゼミテレーマ
  • 古代ギリシャ・ローマ魔術史
    古代ギリシャ・ローマ魔術史

カテゴリー別に記事を探す

ご参考までに

  • 本の紹介
  • 開催済み講座

伊泉龍一先生オフィシャルサイト

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

Copyright © 2021 占いゼミ・テレーマ.

Omega WordPress Theme by ThemeHall