カバラ/生命の木ハイデガーと生命の木 大アルカナと共に学ぶ「生命の木」のパス24とタロット「死」の回でハイデガーの話がありました。「ハイデガーはこのパスのテーマ、死を前にしたときの人間の態度を論じている」昨日の100分de名著がちょうどそのところで、生命の木のパスを行き来するような内容でした。 2022.04.19カバラ/生命の木
カバラ/生命の木レポ★タロットの大アルカナと共に学ぶ「生命の木」3の8回目パス11「愚者」2022/4/6 ついに最後のパス。「ここにいくと私はいない」謎めいた言葉から始まりました。 2022.04.08オンラインタロットカバラ/生命の木
カバラ/生命の木4/6は最後のパス11と「愚者」伊泉先生の生命の木講座 ここ数回の、上のほうのパスでは「む、むずかしい…」というお声も届いてます。ですよねー。次は上のほうのパス3本をまとめていただけるようです。対応するタロットは「愚者」昔のタロットとはがらっと変わって、お花まで持ってるさわやかな人物。 2022.04.05オンラインタロットカバラ/生命の木
タロット生命の木講座、もうすぐ最終回 あれはたしか2018年。伊泉先生のウェイト版大アルカナ講座で、「ウェイト=スミスを学ぶなら、この大アルカナ講座にプラスして生命の木を《上から下へ》と《下から上へ》の往復がいる」とお聞きしましたんですよ。 ようやく全部聞き終え... 2022.03.29タロットカバラ/生命の木
オンラインレポ★タロットの大アルカナと共に学ぶ「生命の木」3の7回目パス12「魔術師」2022/3/23 今回はパス12「魔術師」に入る前に、前回のパス13のヘブライ文字ギメルから。これは「ラクダ」って意味なんですね。渡るのが難しいパスを砂漠の旅に例えてるんだそうです。「私って何なのか?」私の「本質」とは何なのか? 2022.03.24オンラインタロットカバラ/生命の木