ブログ

なんとなくドラマ見てるだけなのに占い講座で聞いたいろいろが思い出されたりして

伊泉先生のタロットのフリー講座で、コート・カードのソード回で、映画を例に「敵か味方か分ける剣」のお話がありました。正義の味方と悪者がはっきりしてるのもあれば、そう単純に分けられないのもありますよね。 悪の側もいろいろあってそうなっち...
オンライン

レポ「乙女座」現代占星術の基礎12星座編8回目2023/3/3

このシリーズでは「どの星座もすばらしい!」賛美していきます。ポジティブな乙女座のお話でした。
カバラ/生命の木

ひと味ちがう「生命の木」講座、はじまります。3/24から隔週金曜夜

初!占星術ベースの「生命の木」講座。セフィラーと惑星の対応はお聞きになってる方もあると思います。新講座ではパスのほうも惑星・星座・元素との関係から学べます。今までと違った切り口での生命の木講座
オンライン

伊泉龍一先生の12星座フリー講座「乙女座」3/3朝11時からZoomで(あとでYou Tubeにもあげます)

3/3おひなまつりの日に乙女座です。なんとなくロマンチック?! 早いもので、もう6つ目のサインですね。乙女座で12星座の半分。 女性サイン 変化(柔軟)のサイン 土のサイン ルーラーは水星 ...
タロット

『アイコニック・タロット』出版記念 寓意画・占い・オカルト・アートから解釈するタロットの世界

2月半ばのをようやくアーカイブ視聴できました。タロットの歴史500年の総集編のようでした。見た目の好みもあるけれど、バックグラウンドを知るとデッキの印象が変わったりもするかも。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました