哲学

ブログ

カバラの生命の木と似てる気がするスピノザ

生命の木。上から下へ降りていく方向と、下から上へ上がっていく方向があります。 『シークレット・オブ・ザ・タロット』p.3.より 上から下へは創造の道、いちばん上のケテル(絶対的な単一性)から始まり、この世界(マルクト)がどうできていったか。...
ブログ

トークイベント:いま「哲学」で考えることの意味

昨日はこれ聴いてました(アーカイブ配信もあります) 國分功一郎さんと千葉雅也さんの対談、《いま「哲学」で考えることの意味》。 紋切型から脱出する抽象化―距離をとってものをみる訓練 紋切型―みんながいいと言っている、社会的に認められやすい意見...
タロット

國分功一郎先生の哲学講義

昨日は朝カルオンラインで、國分功一郎先生の哲学講義をうけました。 哲学を学ぶとは? どの哲学者がどう言ったか知るのは「哲学史」の勉強で(それも必要だけど)、大事なのは、概念をうまく扱うすべを身につけていくこと。武道のようなものだって。 伊泉...
ブログ

伊泉先生講座で出てきた用語・人名など

伊泉先生のさまざまな講座の中では、哲学、科学、心理学などの、人名・用語、たくさん出てきますね。この1〜2年に聞いたののメモです。この1〜2年に聞いたののメモです。リンクが付いてるのはAmazonの本にとびます。
ブログ

トライはしてみよう

この前の名古屋・小アルカナ講座で、哲学や心理学の話も出てましたね。 伊泉先生のお好きな学者さんのお名前もあげていただき、好奇心わきました。 リチャード・ローティを読んでみようかなと思いました。が、私の頭じゃいきなりご本人の本は難しいかなと…...
スポンサーリンク