• Zoomライブ講座
  • 録画配信講座
  • 過去の講座
  • よくあるご質問
  • 本の紹介
  • 占いゼミテレーマ
  • お問合せ
占いゼミ・テレーマ

占い系教室~タロット・カバラ/生命の木・スピリチュアリズム・西洋占星術・東洋の占い~

数秘術講座2回目★私だけの数字

2012年1月12日 by thelema コメントする

2012112

今日は、数秘術のレッスン。
1カ月ぶりなんだけど、2カ月ぶりくらいのような・・・て話してました。
お正月ボケ?年が変わったから?

それはともかく、年の初めの今、一年でも最も占いを目にする時ではないかしら。
「今年の運勢」「今年の○○運」などなど。

西洋占星術だったり、四柱推命だったり、いろいろありますが、不思議なのは同じ占星術で同じ星座でも、占い師によって全く違う内容が書かれてること。

私の場合、「のんびりした半年になるでしょう」と書いてる人もあれば、「パワーあふれる忙しい半年になるでしょう」もあるんです。どっちなん?

ここまで正反対になるのはどうかと思いますが、雑誌なんかの占いは、十把一絡げになっちゃうのはしょうがないでしょうね。個人に対応してるわけじゃないんだもの。

占いの醍醐味は、パーソナルなデータをもとに、お話しながら進めていく中にあります。「当たった」「当たらない」で終わらない占い。セラピーみたいな。

その点、数秘術はおもしろいですねぇ。

個人的なチャートの読み方が、カラーセラピーにとても似てる気がします。
たくさん持ってる数字、持ってない数字を見て、バランスを取ろうとするところなんか、まさに!
数字の意味と位置の意味を組み合わせて読み解くところもね。

カラーセラピストは、それを色でやってますものね。
使いやすいツールなんじゃないかなぁ。

まだノートもまとめてないのに、次回がもう楽しみ!!

カテゴリー: 名古屋教室, 数秘術 タグ: 名古屋, 伊泉龍一, 数秘術

2011年に開催した講座

2011年12月31日 by thelema コメントする

名古屋にて

伊泉龍一先生

マルセイユタロット・スペシャルレッスン

2011/9~11(1時間半×3回)

数秘術基礎クラス

2011/12~2012/6(1時間半×7回)

カテゴリー: タロット, 名古屋教室, 数秘術 タグ: 名古屋, 伊泉龍一, 数秘術講座, タロット講座

数秘術講座スタート

2011年12月8日 by thelema コメントする

numerology 数の学問

数秘術っていうのは、「本当はこういうものだよ」と、
その成り立ちから 教えていただきました。

数秘術 の歴史や、創始者の考えを知って、「な~るほど!」です。
「そりゃあ、カラーセラピーとなじみやすいはずだわぁ」と思いました。

話の流れが、かなりセラピー的。
なので、私には使いやすいツールのように思われます。
、
20140210

オーラライト・カラーセラピーで、誕生日やお名前を数字に変えて、その人のボトルを出す方法がありますが、

なぜ?どうして?が つながっていく感触があって、
今後は、お伝えできる内容が増えそう!

次回(もう来年の話だ!)1/12から、いよいよ個人チャートを出していきます。

誕生日から出すNo、名前から出すNo、そのほかのいくつものNo、
いくつもの数字が、どうつながって、どんな物語が生まれてくるのか、

今からとても楽しみです!

カテゴリー: 名古屋教室, 数秘術 タグ: 名古屋, 伊泉龍一, 数秘術

数秘術講座★12月スタート

2011年11月11日 by thelema コメントする

満月というのに、あいにくのお天気ですね。

’11年11月11日、何か起きるの?起きないの?
11時11分を見逃さないようにって思っていたけど忘れてた。

さてさて、表題のお知らせ。

12/8(木)~ 数秘術の講座が始まります。

【日時】 毎月第2木曜 13:30~15:00

【場所】 名古屋栄・中日ビルの南、矢場町北

【講師】 伊泉龍一先生

【参加費】 ¥4000

えーっと、この日程この時間は、タロットを教えていただいてましたが、
もろもろの状況変化によりまして、数秘術に変わりました。

6回コースとなる予定です。

昨日、このクラスで「小アルカナ」のレッスンを始めて、
「おもしろーい」って、みんな わーわーきゃーきゃー盛り上がって

でも、テーマが変わったら変わったで、文句が出ることもなく、
「おもしろそうっ」と柔軟に対応しちゃえるメンバーです。

自由に~~ フレキシブルに~~

テーマが何にしたって 楽しいことは分かってるから、ですが

参加してる人が、占星術でいう「柔軟宮」の人が多いのも関係あるかも。

話を戻すと・・・

先生がおっしゃるには
数秘術は「いちばん覚えやすい占い」だとか。

誕生日や名前から出す数字から、才能や性格や魂が望むことや、
これから先ずーっとの年運だとか、相性だとか、いろいろみれる術。

カラーセラピストとしては、ネームカラー&バースデーカラーなどで
ゲマトリアを使っているので、なじみがあります。

せっかくなので、もし受講されたい方があれば お知らせください!

カテゴリー: 名古屋教室, 数秘術 タグ: 名古屋, 伊泉龍一, 数秘術

2011.9.8(木)~11.10(木)マルセイユタロット・スペシャルレッスン(全3回)講座レポート

2011年11月10日 by thelema コメントする

2011.9.8(木)10.13(木)11.10(木)

午後1:30~3:00(1.5時間)

講師:伊泉龍一先生

マルセイユタロット・スペシャルレッスン(全3回)

内容:

1回目:サンプルリーディング

2回目:事例研究

3回目:小アルカナを入れた占い方

web8913

伊泉先生の大アルカナ22枚の解説まで聴き終えた人たちで、ステップアップ・レッスンをお願いしました。記念すべき、テレーマの初開催です。

実際の占いでどう使うか、伝え方が難しいケースな ど、参加された人たちからの質問に答えていただいたり、先生のリーディングを見せていただいたり。少人数のプライベートレッスンでしかできない内容で、皆さんに楽しんで頂けました。


お問合わせはお問合わせフォームかTEL:09083348782までどうぞ

占いゼミ:テレーマ

カテゴリー: タロット, 名古屋教室 タグ: 名古屋, 伊泉龍一, タロット, 小アルカナ, マルセイユ版タロット, サンプルリーディング
« 前へ 1 … 309 310 311 次へ »

人気の投稿

  • マルセイユ・タロットの小アルカナ、どう読むの??
    マルセイユ・タロットの小アルカナ、どう読むの??
  • 3/5伊泉龍一先生の神話で本格的に学ぶ現代占星術は「月」後半から(水星へ)
    3/5伊泉龍一先生の神話で本格的に学ぶ現代占星術は「月」後半から(水星へ)
  • こちらはマルセイユ版の小アルカナ講座です
    こちらはマルセイユ版の小アルカナ講座です
  • 数秘術にご興味ある方には、マルセイユの小アルカナ講座もおすすめです
    数秘術にご興味ある方には、マルセイユの小アルカナ講座もおすすめです
  • 本「生命の木―ゴールデン・ドーンの伝統の中のカバラ」手元にきました
    本「生命の木―ゴールデン・ドーンの伝統の中のカバラ」手元にきました

カテゴリー

受付係が書いてます

  • thelema
  • Twitter
  • Instagram
友だち追加

伊泉龍一先生オフィシャルサイト

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

Copyright © 2021 占いゼミ・テレーマ.

Omega WordPress Theme by ThemeHall