占いとカラーセラピーの違い(2)

占いとカラーセラピーの違い(1)の続き。

占い好きの知人が、「こっちの事情をなーんにも話してないのに、ばっちり当たっててすごいの!!!!」感動体験を語ってくれたりします。こういうのも、占いの醍醐味ですよね。

カラーセラピーだと、そうはいきません。クライアントさんが一言も話してくれなかったら、話がまったく進まないんです。

選んだボトルから、その人の性格や状況をみていきますが、例えば、このボトルを選んだら?

20140301

ブルーの意味は―冷静、受け身、落ちついている、女性的、まじめ、平和を愛する、母性、キレイ好き、自己表現できる、引っ込み思案―などなど、たーくさんあります。

いっぱいある中で、あなたはどれが当てはまるの? お話しながら「その人だけの意味」を見つけていきます。

だから、まったく同じボトルを選んでも、人によって、受け取ってもらうメッセージがぜんぜん違ってくるんですよ。

ご自身で色を選び、考え、意味を見つけていく、そして自分自身を再発見していく、セラピストはそのその道案内役ですね。

「黙っていても当ててもらう驚きが好き」「ズバッと言ってもらいたい」のがお好みの方にはまどろっこしい感じがするかもしれません。

ふだん「人からあれこれ言われたくないほう」「自分で考えてたい、決めたい」方のが向いてると思います。

(3)に続く・・・

20140301_3

レッスンもセッションもイベントも出張できます。くわしくはバナーをクリックでどうぞ。

NewRose

コメント

  1. […] 占いとカラーセラピーの違い(2) の続き。 […]