すき♡アンティークアナトミータロット(デッキ付きのタロット本)クレア・グッドチャイルド (著), 伊泉 龍一 (監修), みつじ まちこ (翻訳)

かわいくないですか?

この色使い、デザイン、もろ好みです!髑髏に花の差し色が効いてて。ダークレッドは特に好きだなー

著者のクレアさんはデジタル・アーティストで写真修復家、古文書保管人なのだとか。古いものがお好きなのかな?ヴィクトリア朝時代のイメージでコラージュしたデッキだそうです。

ショップ↓ではメメントモリ・オラクルカードなんてのもありますよ。

Black and the Moon: Oracle Cards for Spirit Communication
Explore the world of spirit communication, paranormal investigation, ancestor veneration, and séances with our beautiful...

記念にワンオラクルしてみました。

出たのは「悪魔」笑。付属のリーディングガイドを眺めて苦笑いしてますが、おもしろいなと思ったのは数秘術からの?コンパニオン・カードという存在。

「悪魔」は15番、1+5=6で「恋人」があわせてみるべきコンパニオン・カードになります。どっちも読んでみて私なりに受け取ったテーマは、自分の欲望に気づいた上で何を選択するか、かな。

数秘術のほか、占星術との対応も載ってます。

生命の木からの占星術対応にはない、天王星、海王星、冥王星が入ってます。「愚者」が天王星なのはわかるけど、海王星が「吊るされた男」?意外。

色を使う方法も気に入りました。出たカードの「色」をどう感じたか。

タロットは絵が命。絵を見てリーディングするのに、このデッキはぱっと見わかりにくいかもしれない。似たような骨ばかりだから。なら色も助けになるのでは?

似たような骨の絵が多いけど、周りに添えられてる色によってカードの印象が違います。色から直感的に受け取るものがある。このデッキでは色も大事にしてみよう。

小アルカナはこう呼ぶようです。カップはエリクサー、ワンドはロッド、ソードはブレード、ペンタクルはコイン。

エリクサーて錬金術の万能薬でしょ。カップのカードに描かれるボトルには効能が書かれたラベルが貼られてるの。たとえばエースはLove Potion、愛の媚薬、ほれ薬ですわよ。

アンティークアナトミータロット
クレア・グッドチャイルド (著), 伊泉 龍一 (監修), みつじ まちこ (翻訳)グラフィック社

コメント