最終回は総合鑑定の手順!

これから手相占いをしていく皆さんに、どうやっていけばいいかを丁寧に説明していただきました。
これまで教わってきた手相の基本だけでももりだくさんなわけですが、
- 何から話せばいいんだろう?
- 10分くらいの短い鑑定では全部話しきれないんじゃ?
という疑問もすっきりしませんでしたか?先生のやり方を聞いて。
占いに来られる方もいろいろで
- 占いでききたいことがある
- 悩みを相談したい
- なんとなく受けてみた
「仕事」とか「恋愛」とか、はっきりテーマがある場合は、どの線を見ていけばいいか、なんとなくの方には何をお伝えするか、悩み相談の対応の仕方も教えていただきました。
占うときのNGトークもあげていただきましたよ。受ける方の気持ちになったらわかることですが、占いの言葉はパワーがあるって忘れないようにしないとですね。
後半は、練習してみようのコーナー!
実際の手相写真を見ながら「この手の形はどのタイプ?」「どの線に目が行く?」などなど、チャットで意見を投げあって進みました。自分で占うならの模擬体験になりましたね。
ということで、全6回終了です。ご参加の皆さまにはありがとうございました〜!

先生からの言葉「皆さん、素敵な手相ライフをお送りください」
受講された方の中には、占い師さんも、そうじゃない方もいらっしゃいますが、職業でされなくてもね、周りの人に楽しんでもらえるのが手相占いかなって思います。
「終わるの寂しい」って言ってくださる方もあり、また皆さんとご一緒できるとうれしいです。
先生からご提案いただいた応用編や、実際の手相写真での事例研究サークルみたいなのもいいかなと思っています。ご意見・ご要望がありましたら、ぜひお寄せくださいませ。

手相王子のサクサク学ぶ!手相講座~手相のルールとその応用~
リアルタイムを逃した方、各回、単発でも録画配信できます。
- 1回目「手相って何が分かるの?4つのタイプの手」
- 2回目「手の中の星々とそこにあらわれる線」
- 3回目「生命線について」
- 4回目「頭脳線、感情線について」
- 5回目「運命線、その他の線について」
- 6回目「総合鑑定の手順」
1回1時間
受講料1回¥3,000
講師:加藤景太先生
★テキストもあります
コメント